【文例】敬老の日のお手紙(離れて暮らす義理の祖父母へ)

拝啓 お祖父さま、お祖母さま、お元気でいらっしゃいますでしょうか。

 すっかりご無沙汰しておりますうちに、秋の気配が漂う頃となりました。なかなかお伺いできず、申し訳ありません。以前お伺いした際に、○○(ひ孫)に算数の宿題を教えてくださったお陰で、「算数が楽しくなった!」と、興味を持って勉強するようになりました。お祖父さまの魔法の勉強法のお陰で、○○の算数の成績がぐんと伸びました。ありがとうございます。今も子育て真っ只中のように勉強を教えることができるお祖父さま、お祖母さまを尊敬いたしております。

 これからも、若々しくご健康でいてください。そしてこれからも、私たちにたくさんのことを教えていただきたいです。

 それでは、朝・夕はひんやりとする日もございますので、お風邪など召されませんようお気をつけてくださいませ。  敬具

紙シリーズ:便箋、一筆箋は敬老の日のお祝いのお手紙にも最適です。
【文例】敬老の日のお手紙(離れて暮らす義理の祖父母へ)
【文例】敬老の日のお手紙(離れて暮らす義理の祖父母へ)
使用した製品
タイトルとURLをコピーしました